PREV 1 << 2 >> 3 4 5 NEXT

2.ファイル形式を理解する

こでは、デジタルオーディオプレーヤーを選ぶ際に決して避けては通れない、ファイル形式について説明します。

ァイル形式は、別名、ファイルフォーマット、フォーマット形式、圧縮形式などとメーカーによりカタログに掲載されることばはバラバラなのが現状です。ここでは、統一してファイル形式と呼ぶことにします。

もそもCDに収録されている音楽データは、1曲あたり50MB(メガバイト)前後のファイルサイズがあります。しかし人間の耳では聴き取れない高域や低域の周波数の音まで収録されているため、無駄が多いといえば多いのです。そこで各メーカーは、CD並みの音質を保ったままファイルサイズを10分の1にするファイル圧縮技術を開発し、覇権争いを繰り広げています。これらの技術によって、CDに収録されている音楽データを約4MB程度のファイルサイズにすることが可能となりました。

タログなどに記載されているファイル形式は、デジタルオーディオプレーヤーが認識・再生可能なデータ形式を表しており、再生したい楽曲(音楽データ)と、お持ちのプレーヤーの対応するファイル形式が一致しなければ、再生できません。

在日本では、以下の4つのファイル形式が主流となっています。

ファイル形式
AAC
ATRAC
WMA
MP3
読み方
エーエーシー
アトラック
ダブリュエムエー
エムピースリー
著作権保護機能
×※1
主なブランド/メーカー
アップル
ソニー
マイクロソフト
東芝
ビクター
CREATIVE
iRiver
主な楽曲配信サイト
iTunes Store

mu-mo
mora win
OnGen
MUSIC.JP

アニメもJ-POPも洋楽もクラシックも!音楽ダウンロードは【mora】

楽を楽曲配信サイトからダウンロード購入し、デジタルオーディオプレーヤーに転送(いわゆるコピー)することを、何の制限も無しに開放してしまうと、当然ながら著作権の問題が生じてきます。そのためダウンロード購入した音楽データには著作権保護情報が付加されており、コピーして配布したり、ファイル交換ソフトを通じて違法に流通することが出来ない仕様になっています。

デオのVHSとβ(ベータ)の覇権争いをご存じの方は、それに似たものだと考えると理解しやすいかもしれません。これらファイル形式の優劣は一概には言えず、どれもすばらしいものです。しかし将来的にはひとつに統一され覇権争いに終止符が打たれることになる可能性も秘めています。デザインや人気だけでプレーヤーを選ばず、まずは製品カタログに十分に目を通し、ファイル形式にも注目する必要があるでしょう。

※1.なお、MP3には著作権保護機能がないため、楽曲配信にMP3が用いられることはありません。mp3plusというMP3を拡張したファイル形式ではサポートしていますが、ここではMP3を例に挙げております。

PREV << >> NEXT

1.デジタルオーディオプレーヤーの特徴を知る 3.容量の違いを理解する 4.最新のデジタルオーディオプレーヤーをGETする 5.付加機能を知る